2009年に東京大学文学部行動文化学科社会学専修課程を卒業し、2011年に東京大学大学院法学政治学研究科修了後、司法試験合格。2013年3月に弁護士登録。都内の法律事務所において、一般企業法務やインターネット上の風評被害対策などの業務に従事した。その後、2016年12月に当所に入所し、現在に至る。現在英国留学中
主に、商標、不正競争、模倣品対策、税関水際対策、意匠、特許、著作権など、知的財産権に関する紛争案件、商標調査、出願、法律相談などの業務に従事する。その他、企業法務案件(係争案件・非係争案件)も取り扱う。
日本商標協会に所属し、2018年から2022年までは判決研究部会部会長を務める。
使用言語は日本語および英語。